文字サイズ
医療福祉学部 リハビリテーション学科?作業療法学専攻
医療福祉学部 作業療法学専攻

教授  高木 大輔

氏名

髙木 大輔
TAKAGI Daisuke

職種?老虎机游戏

作業療法士
認定作業療法士(日本作業療法士協会)
作業療法士臨床実習指導者研修修了
理学療法士?作業療法士養成施設等教員研修会修了

学歴?学位

学歴
1995. 3 秋田大学医療技術短期大学部 作業療法学科卒業(作業療法士)
1996. 3 秋田大学教育学部 科目等履修生 修了
2006. 3 東北文化学園大学大学院 健康社会システム研究科 修了
2008.4~2011.3 首都大学東京大学院 人間健康科学研究科研究生
2016.3 博士(作業療法学) 首都大学東京

学位
修士(健康福祉)
博士(作業療法学)

職歴

1995. 4. ~ 1997. 3. 医療法人 久幸会 リハビリテーション部
1997. 4. ~ 2004. 3. 秋田県厚生連 湖東総合病院 リハビリテーション科
2000. 11. ~ 2004. 3. 秋田大学医療技術短期大学部 非常勤講師(兼務)
2004.4. ~ 現在  東北文化学園大学  医療福祉学部

所属学会?役割

?日本作業療法士協会(会員、学会演題審査委員)
?日本作業行動学会(会員、評議員、機関紙編集委員)
?日本保健科学学会(会員)
?宮城県作業療法士会(会員、学術部長)

担当科目

?基礎科目演習セミナーⅠ?Ⅱ
?運動学実習
?作業療法評価学
?作業療法評価学演習
?作業療法評価学実習Ⅰ
?身体障害作業療法学演習
?運動器障害作業療法学
?内部障害作業療法学
?日常生活活動学
?臨床実習セミナーⅠ
?作業療法研究特論

研究テーマ

上肢動作の運動学的特徴に関する研究
 上肢(肩から手指)の動きは複雑なのですが、普段は意識することなく使っています。ところが、病気やけがなどで上肢の動きが不自由になると途端に動きを意識し始めますが、どのように動かしたらいいのか困惑することがほとんどです。これは上肢の動きの特徴が十分解明されていないことが原因の一つであると考えられます。まずは上肢の動きのスピードと動作の正確さがどのように関係しているのかを明らかにし、作業療法に応用できないか日々考えています。

作業のバランスが健康的な生活に及ぼす影響に関する研究
 朝起きてから夜寝るまでに様々な作業を毎日していますが、どのような作業をどのような配分で行っているかを意識したことがあるでしょうか。作業療法学では一日の生活における作業の配分を作業バランスととらえることがあります。そして作業のバランスが崩れることで、人間の生活満足度も低下することがわかっています。どのような作業バランスが望ましいのかは決まっていないのですが、健康的な生活にどのように影響しているのか、作業を少しマニアックに捉えながら研究を行っています。

主たる論文?著書

髙木大輔,森山早苗,長崎浩:円描画動作における速度-精度トレードオフ関係 -若年者と高齢者の比較-.作業療法27:371-379,2008.

髙木大輔,山田孝,池田正人,他:地域高齢者の運動機能や健康関連QOLに及ぼす運動プログラムの影響~健康統制感尺度を用いて~.作業療法31:342-352,2012.

髙木大輔,石井良和,川又寛徳,山田孝:作業療法プログラムの違いが高齢者の健康統制感と効果指標との関係に与える影響 ランダム化比較試験.作業行動研究18:194-206,2015.

髙木大輔,石井良和,川又寛徳,山田孝:内的健康統制感が高齢者に対する介入プログラムの効果に与える影響 ~MOHOプログラムと運動プログラムの比較~.作業行動研究19, 2016.

日常生活活動の分析―身体運動学的アプローチ 第2版(藤澤宏幸編,分担). 医歯薬出版. 2020.

セラピストのための脳卒中表指標の解釈と活用(髙見彰淑編,分担).メジカルビュー.2020.

趣味?特技

春から秋:キャンプ
 最近は何から何までそろっているキャンプ場もありますが、非日常を味わいたいので、そこそこの設備が揃っていて、そこそこ不自由な生活ができるようなキャンプ場を見つけて過ごすのが好きです。

冬:スキーと温泉
 スキーは小さいころから好きでやっていますが、最近はその後の温泉の方が楽しみになりつつあります。あちこちの温泉街でのお土産屋さん巡りも風情があって好きですね。

受験生の皆さんへのメッセージ

 作業を治療として用いる方法はユニークですが、そこには医学的知識をベースに、作業を学問的に考える視点が重要です。一方、作業は極めて日常的なものでもありますから、皆さんが普段から興味を持って行っていることや、何気ない生活での感性などが活かせる職業です。多様な価値観を尊重しながら、困っているひとに手助けをしたいと考える方にはぜひ目指してほしいと思います。