リハビリテーション学科理学療法学専攻
【筋肉のストレッチ】理学療法士のストレッチング技術を体験してみよう!
筋肉のストレッチを皆さんも行ったことがあると思います。その時,無理なストレッチングをしていませんでしたか?今回は,皆さんに”太もも裏の筋肉(ハムストリングス)のストレッチ方法”を体験して頂き,その時の変化を”関節可動域検査”にて測定します。一緒に理学療法士のストレッチ技術を体験してみましょう!
午前の部は申込多数にて、混み合っておりますので、午後の部をの参加をご検討ください。
リハビリテーション学科作業療法学専攻
自分らしさを支える作業療法~作業を通して体験してみよう
& 入試説明?学生懇談
対象者の想いをくみ取りながら、その人らしさを引き出す支援を行う作業療法について説明するとともに一生に体験してみましょう。
入試を体験した在学生から入試の体験談と学生生活について紹介します。それを基に一緒にお話ししましょう!
リハビリテーション学科言語聴覚学専攻
コミュニケーションを科学する! ~言語聴覚療法ことはじめ~
言語聴覚学専攻では、言語聴覚士を目指して科学的な視点でコミュニケーションについて学び、そして、コミュニケーション障害のある方への評価?訓練?支援方法を実践的な演習を通して身につけることができます。オープンキャンパスでは、当専攻で学んでいる在学生がコミュニケーション障害に関する演習の一部を紹介し、参加者の皆さんに体験して頂きます。また、学生による臨床実習体験談?在学生との交流会?本学附属の総合発達研究センター国見の杜クリニック見学ツアーもあります。楽しみながら言語聴覚療法に触れることができますので、ぜひ、お越しください!
体験企画
「まばたきだけでコミュニケーションをとってみよう」
「飲み込む音を聴診器で聞いてみよう」
「音叉で聴力検査?!」
リハビリテーション学科視覚機能学専攻
眼の健康について考えよう ~近視?コンタクトレンズ編~
眼の健康について一緒に考える模擬授業(光の実験や体験など)を開催します。あなたは眼を酷使しすぎていませんか? 日々の生活習慣が知らず知らずのうちに眼に悪影響を及ぼしているかもしれません。この機会に眼の健康を守る方法を学んでいきましょう!また、模擬授業の後には、学生生活をより深く知る機会として、検査体験や学生や教員とのフリートークなども行います!
看護学科
在校生と交流しながら看護体験をしよう!
①看護学科紹介
②入試説明
③看護学生の大学生活を聞いてみよう!
④看護学科の先生や在校生へ質問してみよう!
⑤高齢者の生活を体験してみよう!
⑥赤ちゃんの看護体験をしてみよう!
現代社会学科
在学生トーーーク!!!
学部説明と入試説明の後,在学生が現代社会学部での学びや生活についてリアルな声をお届けします!1? 2年生からは「現代社会学部にした決め手」「入試対策」といった話を,3?4年生からは「入学後の経験と変化」「就活の様子」といった話をする予定です。
※何年生が登壇するかは決まり次第SNSで告知する予定です。オープンキャンパスと同じ時間帯に並行して実施します。同伴者の方がOCに参加している間に受験生の方は育成塾に出るといった参加が可能です。
育成塾のスケジュールはこちら
経営法学科
"マーケティングとStorytelling
担当者:鄭 舜玉 准教授"
「マーケティング」知識は、ビジネスにおいて最も重視される知識といっても過言ではありません。講義では、まずマーケティングに興味を持てるよう、身近なマーケティングの事例を取りあげながら「マーケティングとは何か」「その魅力とは何か」について説明します。そして、近年マーケティング戦略において重視されている「Storytelling」の概念を紹介し、そのパワーや機能について一緒に考えてみます。
知能情報システム学科
ARゲームを作成しよう&入学試験をもっと知ろう
オープンキャンパスでは、学科紹介、施設見学、模擬授業を用意しています。演習用コンピュータや実験機器を実際に体験することができます。今回の模擬授業のテーマは「ARゲームを作成しよう」です。ARゲームは、カメラで映した風景に別の画像を重ねて表示し、現実世界を拡張して楽しむものです。ARゲーム「バルーン、バグと遊ぶ」で実際のプログラミングを体験してみましょう。さらに、総合型選抜の育成入試対策プログラム「育成塾」も用意しています。志望理由や学科の教育内容に関する個別指導やアドバイスを提供します。皆さまのご参加をお待ちしています。
建築環境学科
図面から立体をイメージしてみよう
建築は実寸大で設計を始めることはできません。1/100や1/50の大きさで図面書いて空間を設計していきます。建設する時は図面を見ながら三次元の建築をつくりあげていきます。二次元と三次元を自在に行ったり来たりできるスキルを身につけることができる特徴的な学科です。
臨床工学科
医療機器のスペシャリスト ー臨床工学技士の業務紹介ー
臨床工学技士は国家老虎机游戏を有する医療スタッフの一員です。科学技術の進歩により、医療機器の高度化?複雑化?多様化が進むなか、医療機器を適切に操作?点検?管理する臨床工学技士は現代医療に欠かすことができない存在です。呼吸うまく出来ていますか?「人工呼吸器」や「パルスオキシメーター」について紹介します!