キャリアサポートセンター

キャリアサポートセンターのご案内

キャリアサポートセンターについて

 キャリアサポートセンターでは「職業安定法第33条の2(学校等で行う無料職業紹介事業)」に基づき、就職を希望する学生に就職斡旋を行なっています。各学科別に担当教職員を配置し、カウンターおよびメール?電話による情報提供、就職に関する相談?支援を行っています。
 また近年、社会?労働環境が急速に変化していることから、本センターでは、就職支援に留まらず学生のキャリア形成を全学的にサポートするための様々な取り組みを進めております。

受付時間:月曜日~金曜日/9:00 ~ 17:00
場所:1号館1階?学生総合サービスセンター内

    ●就職活動支援

    ?「合同就職説明会」「業種別就職説明会」の開催
    ?「学内個別企業説明会」の開催
    ?インターンシップ(オープンカンパニーや仕事体験含む)や求人?採用試験情報の収集と情報提供?相談業務
    ?活動報告書の整理、採用試験内容に関する情報提供
    ?エントリーシート、履歴書、論作文の書き方支援
    ?面接試験対策(対面?オンライン)
    ?学科別就職ガイダンスの開催
    ?各種講座の開講(就活作文講座?公務員講座?就活ゼミなど)
    ?就活ガイド「キャリアハンドブック」の作成?活用ガイダンス


    ●キャリア形成の支援

    ?進路?就職関連セミナーの開催?キャリア形成科目の授業支援
    ?新卒応援ハローワーク等外部講師による学内個別相談の実施
    ?職業選択、進学など進路全般に関する相談と情報提供


    ●就職情報収集支援

    ?就職支援システム「東北文化学園CareerNavi」の運用
    ?情報収集用PCコーナーの整備
    ?学外就労支援事業所に関する相談と情報提供


    ●就職に関する参考書籍の提供

    ?就職関連書籍(就職活動?自己分析?論作文?SPI対策など)の閲覧
    ?企業研究書籍(会社四季報?就職四季報?東商信用録など)の閲覧
    ?新聞雑誌(日本経済新聞?河北新報?日経ビジネスなど)の閲覧


    ●その他
    ?就職状況の統計調査
    ?大学等と企業、事業所等との就職懇談会への参加等
    ?証明写真撮影会の実施


    本センターの主な取り組み

    求人情報の収集及び提供

    キャリア支援システム

    本センターでは、就職支援システム(東北文化学園CareerNavi)を運用し、在学生へ本学独自の就職情報を提供しています。学生が帰省や実習中など本センターにアクセスできない場合でも場所を問わず活用することができます。



    キャリア支援システム

    就職資料室

    本センターには、就職資料室を設置し各事業所の求人票やパンフレットなどを学生が閲覧できるよう整備しています。特に、毎年多くの学生が応募する医療機関や福祉施設等の受験記録は、そのまま後輩に対する貴重なアドバイスとして整理され、就職活動に臨む学生が閲覧できるようにしています。
    就職資料室

    個別支援

    個別相談支援

    経験豊かな職員とキャリアコンサルタント等の老虎机游戏を持つキャリアカウンセラーが常駐しており、随時学生からの個別相談に対応しています。担当職員は、学生一人ひとりに向き合い、進路選択や就職活動における悩みや不安が解消するよう支援を行っています。
    個別相談支援

    応募書類?面接対策指導

    採用選考における応募書類(履歴書?エントリーシート)の添削から面接対策まで、幅広く学生の就活支援を行っています。面接対策では、志望動機や自己PRなど自己を表現できる練習を個別に繰り返し行います。本センターでは、学生にテクニックを授けるのではなく、学生一人ひとりが今後社会人として適切に自己表現できることを目指して支援にあたっています。
    応募書類?面接対策支援

    学生の就職活動を支援する説明会?セミナー

    就職活動出陣式?スタートアップセミナー

    本学では、就職活動を控えた学生を対象に就活出陣式、医療系国家試験受験を控えた学生を対象に受験壮行会を例年開催しています。本センターでは、これらの各学科の取り組みを支援するとともに、別途「就活スタートアップガイダンス」を開催し、就職活動を行うにあたっての心構えや必要な手続き、活動上のアドバイスなどを行っています。

    就職活動出陣式?スタートアップセミナー

    就活対策課外講座(就活ゼミ?作文講座等)

    本センターでは、学生の就職活動やキャリア形成を支援する課外講座を行っています。他者評価による自己分析法から集団面接?グループディスカッション対策まで、採用試験を担当している企業人事担当者が講師を務める「就活ゼミ」、自己の想いや考えを適切に履歴書や論作文試験で表現するための技法を学ぶ「作文講座」など、就活対策のための実践的な講座です。
    就活対策課外講座(就活ゼミ?作文講座等)

    事業所単独学内説明会

    本センターでは、本学生を対象とする各事業所(企業)の単独説明会を随時開催しています。各事業所の人事担当者や現場の職員の方々から学生へ直接ご説明いただくことにより、入職後のミスマッチ解消に努めています。
    事業所単独学内説明会

    合同就職説明会?業界研究会

    本センターでは、各企業?事業所様ご協力をいただき、本学独自の「合同就職説明会」「合同業界研究会」を業界別に開催しています。参加学生は、本説明会で得た情報を基礎として、続く就職活動に臨んでいます。
    合同就職説明会?業界研究会

    総合適性検査?一般常識試験対策

    本センターでは、就職活動を控えた大学3年生等を対象として、適性検査?一般常識の試験対策を行っています。これらの試験対策を通して各学生は、自らの就職活動に向けた準備がどの程度出来ているのかを改めて認識し、その後の就活対策に活かしています。
    総合適性検査?一般常識試験対策

    公務員試験対策講座

    本学では、行政事務職の他、警察官や消防官、医療専門職として国公立病院などを目指す学生も多いことから、本センターではそれらの公務員を目指す学生を対象とした「公務員試験対策講座」を外部から専門の講師を招いて開催しています。
    公務員試験対策講座

    業界研究会

    業界?企業研究は、就職活動の第一歩です。本学では、学生が各業界の実相を正しく理解できるよう業界研究会や卒業生講演会を学科別に開催しており、本センターが企画または開催を支援しています。
    業界研究会

    インターンシップ等活動支援

    インターンシップ等※

    本センターでは、学生が在学中に自らの専攻、将来のキャリアに関連した就業体験を行う「インターンシップ」の活動を支援しています。各インターンシップ情報の紹介や活動前後の指導を通して、学生の職業意識を育むよう取り組んでいます。
    ※インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方(文部科学省)におけるタイプ1.2を含む
    インターンシップ等

    主な活動事例

    キャリア教育?インターンシップ活動の展開

     本センターでは、就職指導に留まらず学生のキャリア形成を全学的にサポートするための様々な取り組みを進めております。

    【実施報告】現代社会学部2年生「就業体験(インターンシップ)報告会」

    (2024.10.23) 
    2年次のキャリア形成Ⅴの科目では、学年全員がインターンシップ(就業体験)活動を行っており、今年度は2年生64人が、建設、卸売、情報通信、運輸、金融、福祉、自治体など様々な業界の45プログラムに参加しました。

    【実施報告】企業等インターンシップⅡ「実地見学」~地域の企業を知り、地域で働くことを考える~

    (2023.8.3)
     経営法学科3年「企業等インターンシップⅡ」の科目では、地元の産業界への理解を深め進路選択への参考とするための実地見学を2023年8月3日に行いました。

    【実施事例】働くことのリアルを知る「企業インタビュー」を実施 (2023年度?経営法学科「企業等インターンシップⅠ」)

    (2023.7.12)
     経営法学科2年「企業等インターンシップⅠ」の科目では、学生がインターンシップ実習で実りある学びを得ることができるように、事前研修を行っています。
     その事前研修の一環として、学生の業界研究に資することを目的とする「企業インタビュー」を2023年6月14日に実施しました。

    【実施報告】特別講話『行政の役割と地域振興?地域住民とのコミュニケーションの取り方』

    (2023.6.3)
     経営法学科が開講するインターンシップ?地域探求系科目による合同の特別講話を2023年6月3日(土)に行いました。この講話では、宮城野区役所まちづくり推進部宮城野区中央市民センターの石川享行センター長を講師にお迎えし、「地域住民と協働するまちづくり」「公務員の働き方」という視点からご講話いただきました。

    【実施報告】(キャリアサポートセンター)インターンシップ活動準備ガイダンスを実施しました

    (2023.5.23)
     2023年4~5月にかけて、民間企業総合職を目指すこととなる4学科(現代社会、経営法、知能情報システム、建築環境)の3年生を対象に『インターンシップ活動準備ガイダンス」を実施しました。

    【実施報告】(キャリアサポートセンター) 「卒業生が語る業界研究会」を実施しました。

    (2022.11.14)
     2022年11月9日、総合政策学科キャリア戦略Ⅳ(3年次配当)の講義において、「卒業生が語る業界研究会」を実施しました。
     この研究会は、当学科のロールモデルとなる卒業生の方々にご協力いただき、就職活動の体験談から現職の働き方や仕事のやりがいなど「生の声」をお聞きし、3年生の業界研究の一助とすることを目的に行いました。

    就職試験対策

    【実施報告】(キャリアサポートセンター) 希望進路実現に向けて士気を高める ― 就活出陣式

    (2024.12.18)
     学部3年生(2026年3月卒業予定者)の就職活動(一般企業等)に向けて、学生全員の士気を高めるため「就活出陣式」を2024年10~12月にかけて学科別に実施しました。

    【実施報告】リハビリテーション学科対象「就活直前セミナー」

    (2023.7.28)
     7月27日、28日にリハビリテーション学科の4年生を対象に就活直前講座を実施しました。

    【実施事例】(キャリアサポートセンター)学生が自信を持って就活に臨むために、実践力を磨く「就活ゼミ2023」

    (2023.3.1)
     キャリアサポートセンターが主催する本講座は、2023年3月から実質上スタートする就職活動に学生が自信を持って活かすことができるように、演習主体の実践的な課外講座として実施しました。参加者は3年生11人。各日、真剣な面持ちで臨みました。

    【実施事例】2022年度の公務員試験対策講座が始まりました。~公務員試験合格者から後輩へ向けたアドバイス~

    (2022.10.27)
     キャリアサポートセンターでは、公務員を志望する学生の受験対策に資することを目的とする課外講座「公務員試験対策講座」を例年開講。2022年度の第1回となる講義を10月27日に行いました。また、当日は、難関を突破し公務員試験合格を勝ち取った先輩から、後輩へ向けたアドバイスを頂戴しました。

    学内合同就職説明会の開催について

     本センターでは、就職活動に臨む在学生(大学3年生?専門学校1年生など)における業界研究の一助とすべく、業界研究会を開催しています。本研究会は、系統別に開催しており、約150の企業?医療福祉事業所のご担当者様から職務内容や働き方などについてご説明頂いています。この研究会を通して参加学生は、各業界の実相に触れ、将来の進路選択に関する視野を広げています。

     ?合同業界研究会(一般企業系:総合職?営業職?事務職など)
              (福祉系:支援員?相談員?生活支援員?介護職など)
     ?情報系業界研究会(プログラマー?システムエンジニアなど)
     ?建築系業界研究会(建築設計?施工管理など)
     ?看護系病院説明会(看護師)
     ?リハビリテーション系就職説明会(理学療法士?作業療法士?言語聴覚士)

    【開催事例】リハビリテーション系学内就職説明会(2023年8月1日開催)を実施しました。

    (2023.8.1) 
     8月1日、仙台市中小企業活性化センター(AER内)多目的ホールにて、リハビリテーション学科4年生(理学療法学専攻?作業療法学専攻?言語聴覚学専攻)を対象とした合同就職説明会を実施しました。

    【実施報告】(キャリアサポートセンター) 業界動向や仕事のリアルを知る「業界研究会」を実施中

    (2023.1.20)
     本センターでは、就職活動に臨む在学生(大学3年生?専門学校1年生など)における業界研究の一助とすべく、業界研究会を開催しています。

    過去の活動事例