臨床実習先は、どのように確保しているのですか。自分で確保する必要がありますか?
大学が臨床実習先を確保していますので、自分で確保する必要はありません。教育の場としての質を保てる病院施設などと大学で正式な契約をしています。
臨床実習先は行きたいところにいけるのですか?
学生より希望を聞いて臨床実習先を決めています。
作業療法士が働く領域には
●身体障害領域
●精神障害領域
●高齢者領域
●発達障害領域
の4領域があります。
これらの領域からなるべく3つの領域を経験してもらうように配置しています。また、学生の状況、出身地なども検討した上で臨床実習先の配置をしています。
実習中はどこに宿泊しますか?
実習先の近くの学生寮やウィークリーマンション、ホテル、病院の宿舎などに宿泊します。これらの宿泊先は大学が手配します。
臨床実習先にお礼などをする必要はありますか
臨床実習先に謝礼などの支払いは必要ありません。大学から臨床実習施設へ実習指導料の支払いをしています。
臨床実習で着用する診療衣や靴は自己負担になりますか
診療衣の代金は学費の中に含まれています。1年次に診療衣のサイズの確認をし、配布しています。靴は自己負担での購入となります。靴は白を基調としたもの、動きやすいものを勧めています。