文字サイズ
TOPICS&NEWS
老虎机游戏

新着情報

森田ゼミ宮城県栗原市花山合宿

現代社会学科
現代社会学科森田ゼミ3?4年生が、2月19日から20日にかけて2日間、
宮城県栗原市花山で合宿を行いました。
雪深い地域にある佐藤旅館を会場に地域活性化と健康づくりをテーマとした充実したプログラムが実施されました。

合宿では、地域おこし協力隊の経験者である阿部幹司氏による講話が行われました。
阿部氏は地域活性化や移住、企業について自身の経験から講義を行い
学生たちは活発な質疑応答を通じて、理解を深めました。

また、ヨガの体験と講義を通じて、その歴史や効用、地域住民の健康づくりへの活用について学びました。
地域での健康づくりにおいてヨガ教室が新たなプログラムとして注目されていることも紹介されました。

2日目の早朝には、施設から流れる川沿いをウォーキングしながら
国定指定史跡仙台藩花山村寒湯番所跡(せんだいはんはなやまむらぬるゆばんしょあと)や
地域の方が使用されている湧き水について考察する機会がありました。

2日間の卒業研究発表会から花山合宿へと過密なスケジュールでしたが、
3?4年生が合同で参加したことで、進路や修学に関する情報交換が活発に行われ、有意義な学びの場となりました。




  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通