【理学療法学専攻】Kids challenge & Sports support projectの紹介 (第4弾)
理学療法学専攻
2020.2.14
今回は「Kids challenge Sports support project 第4弾」の紹介です。
本プロジェクトは、過度な運動で骨や関節を痛めるスポーツ障害、または運動不足による身体の不調から子供たちを守り、健康増進を促していくことを主目的としており、鈴木誠 教授がプロジェクトリーダーを務めております。
第4弾の今回は、本学と包括連携協定を結んでいる東松島市にあります矢本第二中学校の「体育の授業」や「部活動の練習」に理学療法を学ぶ学生が参加し、生徒さんの健康支援に取り組んできました。
当日の体育はバスケットボールであり、パスやシュートといった基本技術の修得を目標にした授業でした。その授業に、バスケットボールの競技経験のある学生が参加し、生徒に対するデモンストレーションやシュート練習、基本技術のアドバイスといった支援を行いました。
また、部活動の時間にはバスケットボール部に参加し、1対1や1対2、2対2といった練習の支援を行いました。日頃実現しにくい「大学生との対戦や技術アドバイス」も、生徒さんにとっては貴重な経験になったのではないでしょうか。
生徒さんにとって、「大学生が見せる高度なスポーツパフォーマンス」を身近に感じることが出来た1日だったのではないかと思います。この経験を、更なる運動技能の向上と健康増進に役立ててもらえればと思います。
文責:鈴木博人
今回は「Kids challenge Sports support project 第4弾」の紹介です。
本プロジェクトは、過度な運動で骨や関節を痛めるスポーツ障害、または運動不足による身体の不調から子供たちを守り、健康増進を促していくことを主目的としており、鈴木誠 教授がプロジェクトリーダーを務めております。
第4弾の今回は、本学と包括連携協定を結んでいる東松島市にあります矢本第二中学校の「体育の授業」や「部活動の練習」に理学療法を学ぶ学生が参加し、生徒さんの健康支援に取り組んできました。
当日の体育はバスケットボールであり、パスやシュートといった基本技術の修得を目標にした授業でした。その授業に、バスケットボールの競技経験のある学生が参加し、生徒に対するデモンストレーションやシュート練習、基本技術のアドバイスといった支援を行いました。
また、部活動の時間にはバスケットボール部に参加し、1対1や1対2、2対2といった練習の支援を行いました。日頃実現しにくい「大学生との対戦や技術アドバイス」も、生徒さんにとっては貴重な経験になったのではないでしょうか。
生徒さんにとって、「大学生が見せる高度なスポーツパフォーマンス」を身近に感じることが出来た1日だったのではないかと思います。この経験を、更なる運動技能の向上と健康増進に役立ててもらえればと思います。
文責:鈴木博人